日々のたわごと

アラフォー主婦の自分探しのためのつぶやきです

【歯磨きするタイミング】朝の歯磨きのために新しい歯磨き剤を注文しました

歯科医院に定期検診に行くと最初に問診票を書きます。

「あなたが歯を磨くのはいつですか?」

朝起きた時、朝食後、昼食後、夕食後、就寝前。

私は今まで朝食後、昼食後、就寝前に歯磨きをしていました。

朝起きた時に口内の不快な感じがある時はうがいだけしていました。

 

でも最近朝起きて洗濯物を干すために洗面所に行った時、

ふと「歯を磨いてみようかな?」と思いつき、

歯磨きをしてみました。

どうせ朝ご飯の後にも磨くのだから…と思って

今まで朝起きてからすぐに歯磨きをすることの意味って?

と思っていたけど、

目覚ましにもなるし、

なにより、

睡眠中に口の中で繁殖したバイ菌をリセットできる!

気持ちいい!

サッパリする!

 

そこで、

ずーっと昔にヴィレッジヴァンガードで見かけた

いろんなフレーバーの歯磨き剤があったことを思い出しました。

 

朝一番の歯磨きが普通のミント系の歯磨き粉じゃなく、

フルーツなどのいい香りのするものだったら

おもしろいのではないかなぁ、と思ったのです。

 

市内のヴィレヴァンに行って探してみたけど、

このお店には売っていない。

見掛けたのは隣の市のヴィレヴァンだったかなと思い、

行こうと思いつつなかなか行く機会がなく。

 

で、楽天市場で探してみようと思い、

「歯磨き粉 変わった」

「歯磨き粉 バラエティ」

で検索しても見つからない。

それで、

「歯磨き粉 チョコ」

で検索したところ、引っかかってきたのがこれでした。

あ、このパッケージ!

探していたのはこのシリーズでした。

 

公式ショップで購入するならこちらから。

 

 

 

別に、チョコフレーバーを探していたわけではないのですが、

他にどんなフレーバーがあったのか思い出せず、

チョコで検索してみました。

 

 

最初から中身の決まっているセットもありましたが、

私は自分で選べるお店を選びました。

 

10種類選べるものと、5種類選べるものがありました。

 

毎日日替わりで歯磨き粉を選べたら

朝一番の歯磨きも楽しくなるだろうと思い、

よりお得に買える10種類セットを購入しました。

 

私が選んだフレーバーは次の10種類です。

1.トロピカルパイン

2.フレッシュヨーグルト

3.ローズ

4.モンキーバナナ

5.カフェ・オレ

6.津軽りんご

7.バニラ

8.カリフォルニアオレンジ

9.巨峰

10.ビターチョコ

 

f:id:yokoiyumi:20210425075611j:image

 フルーツ系が多いです♬

 

 

使ってみた感想もお伝えできたらいいなぁと思っています(^^)

 

 

 【おまけ】

私がリピート使いしている歯ブラシ

ピュオーラ52番

ヘッドの大きさも毛の硬さもちょうどいいのでこれを選んでいます。

 

使っているフロス

クリニカ

歯の隙間が狭い私にはスティック式よりこちらの方が使いやすいです。

 

 

夫と共有している歯磨き粉

シュミテクト(夫が知覚過敏なので)

 

 

私はシュミテクトを使うようになってから歯がしみなくなりましたが、

夫はまだしみることがあるようです。

人によるのかもしれません。

 

先日初めてホワイトニング効果のあるものを購入してみました。

使い始めたばかりで、効果がどれくらいあるかはまだわかりません。

 

自分1人で密かに使っている歯磨き粉

GUM

頂き物で夫は使わないので一人で使っています。

 

ミントが苦手な子供たちが使っているクリニカキッズジェル

スースーしない歯磨き剤。

イチゴとグレープがあり、長女と次女の意見を聞いて購入しています。

 

DMMで電子書籍マンガ100冊をまとめ買いした話(その2)

 前回の記事の続きです。

 電子書籍でマンガ100冊をまとめ買いした話。

 

前回の記事はこちら。

yokoiyumi.hatenablog.com

 

 

候補に挙げたマンガは21作品。

 

マンガアプリや他の電子書籍で購入して読んだものの続きや、

購入せずレンタルして読もうと考えていたマンガ、

人から「おもしろいから読んでみて!」と勧められていたマンガです。

 

まず4作品はすぐに決まりました。

 

1.ハイキュー!!

2.チェンソーマン

3.あなたがしてくれなくても

4.ふれなばおちん

 

の4つです。

 

これらのマンガは今まで別の媒体で読んだことがあり、

続きを読みたいと思っていましたので即決でした。

ただ、元々紙媒体で読んでいたマンガは

やっぱり紙の本を手に取って読みたいという欲求も高かったのですが、

レンタルショップに行っても既に貸し出し中で借りられないということが何度もあり、

それを考えたら読みたいときに借りに行かずとも、

返却されるのを待たずとも

すぐに読めるという点で結局電子書籍購入を決意しました

(そこまで大袈裟でもないのですが)。

 

 

次に選んだのは、

5.ふれなばおちん~あの恋を忘れない~

 

「ふれなばおちん」のスピンオフのようです。

これは「ついで買い」という感じで購入。

 

 

その他はどれにしようか、

読んであるものは続きからにしようか、

それとも1巻からのまとめ買いにするか、

ということでも迷いました。

 

清水玲子先生の「秘密」は

確か立ち読みか何かで少しだけ読んだことがある程度でした。

輝夜姫」が大好きなので、

清水先生のほかの作品も読んでみたいと考えて

以前からチェックしていたのが「秘密」でした。

 

 

また、「生徒諸君!」は私が初めて繰り返し読んだ最初のマンガで、

その影響で小学6年生の頃は「小学校の先生になりたい!」と思っていたくらい大好きなマンガでした。

ナッキーは小学校の先生ではないんですけどね)

生徒諸君!」の思い出についてはまた別のブログで書きたいと思います。

 

生徒諸君!」の続編は読みたいマンガの一つなのですが、上記4作を選んだ時点で71冊!!

100冊の制限がある中、既に71冊を選んでいたのです。

びっくりですよね。

チェンソーマンは既に3巻まで別の電子書籍で購入していたので続きの4巻からの購入にしました。)

 

一つ一つのマンガへの想いなど、書いていたら止まらないので

最終的に選んだ作品を発表します。

 

 

6.私・そら・あなた・私

7.喰う寝るふたり住むふたり

8.きのう何食べた?(4巻以降)

9.薬屋のひとりごと(1~6巻)

 

の上記9作品です。

 

 

 

これでしばらくはマンガの世界に浸れます・・・。

 

 

 

自宅に図書室を作りたいというのが夢だったのですが、

今読みたい本は何か」を考えて、本棚も片付けていこうと思います!

 

自室の本棚をチェックして、
読み返さない本、マンガを手放そうと思えました。

 

 

いくら電子書籍とは言え、100冊も買ってしまったこと・・・。

夫や子供たちには言いづらいですね・・・。

 

ブログやTwitterでもちょっと公言しにくいことではありましたが、

まあネタにするにはいいのかな、と。

 

ちなみに、1冊平均500円で計算して、

100冊で5万円、

70%Offで1万5千円程度の買い物になりました。

 

去年のことは置いておいて、

今年に入ってからの私のお小遣いはほぼほぼマンガに使っています・・・。

 

マンガの話をし始めるとと長くなるのでこれくらいで。

 

 

あ、最後にもう一つ!

電子書籍ではなく紙の本で読みたいと思って購入したものもありました。

 

「怪獣8号」。

 

こちらは昨日楽天ブックスで注文。

でもその購入の決め手は書店に置いてあったチラシと、

電子書籍で第1話を試し読みしたことでした。

 

 

「呪術廻戦」は最初電子書籍で購入して読んでいたのですが、

繰り返し読みたい、

あのシーンをもう一度読み返したい

と思った時に、

電子書籍より紙の本のほうが断然読み返しやすい、

特定のページを探しやすいんですよね。

なので、途中からは紙の本で購入しました。

電子書籍で購入した分も

そのうち紙の本で買い直そうと考えています。

紙の本だとちょっと時間があるときにすぐに手に取れて

すぐに読めるのがいいですよね!

 

 

 

マンガは電子書籍で読もう、

と思った理由もちゃんとあります。

 

本棚がいっぱいにならない、

だから手放さなくていい。

人気の作品で書店では売り切れることがあっても

電子書籍なら絶対に手に入る。

クーポンやキャンペーンを利用して

お得に購入できる。

とか。

 

結局長くなってしまいましたが。

 

最後まで読んでいただき

 ありがとうございました!

DMMで電子書籍マンガ100冊をまとめ買いした話

昨日Twitterのタイムラインに

DMMブックスで初めて電子書籍を購入すると70%OFFクーポンがもれなくもらえる

というツイートが流れてきました。

もちろんすぐ食いつくマンガ好きな私・・・。

 

DMMは今まで宅配コミックレンタルのみ利用したことがありアカウントは持っていました。

ログインして早速70%offクーポンゲット!!

7日間有効らしい。

その流れてきた神からのお告げのようなツイートのリプ欄や引用リツイートを見てみると、100冊買いました!の報告も多数。

どうやら、バスケット(買い物かごのこと)に入る本の数の上限が100冊らしい。

そして、クーポンの使用は初回購入の1回のみなので、みんな最初の1回で欲しい本をすべて買おう、もらえるお得はすべてもらおう、という考えのようだ。

 

朝からの一通りのやることを終わらせてから、メモ帳とスマホとにらめっこ。

電子書籍で何を買うか。

 

1.電子書籍やマンガアプリで読んでいる途中のマンガの続き

2.レンタルして読もうと思っていたマンガ

3.人から勧められたマンガ

 

候補としては上記のようなものを考えました。

 

100冊も買う本なんてないだろう、と思っていたのに。

結果、まったく100冊では足りませんでしたので、厳選に厳選を重ねて100冊を選びました。

 

まず、候補作を下に並べます。

チェンソーマン

・あなたがしてくれなくても

・恋のツキ

・恋と呼ぶには気持ち悪い

ホリデイラブ

・妊活主婦の恋人

lia

シジュウカラ

・凪のお暇

きのう何食べた?

・MIX

ハイキュー!!

・喰う寝るふたり住むふたり

生徒諸君!教師編

生徒諸君!最終章・旅立ち

・ふれなばおちん

・秘密

・私・空・あなた・私

・SPY×FAMILY

夏目友人帳

薬屋のひとりごと

 

なんと21作品!!

順不同ですが、最後の3作品は同僚から勧められたもので全く読んだことがないものでした(「SPY×FAMILY」は本屋で試し読みの本で1巻を読んだことがありました)。

 

タイトル名を見ただけでどんなマンガかわかるものはいくつくらいあるでしょうか??

読んだことのあるマンガはありましたか??

 

次のブログで私が何を選んだか、この中から100冊に絞ったお話をさせていただくことにします。

 

愛のかたち

映画「窮鼠はチーズの夢を見る」を見て、感激し、原作も読んだ。

男女の愛だけが愛じゃないんだと感じた。

頭で理解したのではなく、心で感じた。

 

そして、「流浪の月」を読み、この本では男女ではあるのだけど、性的なものを伴わない愛があるのだと知った。

 

上記の二つの作品をごっちゃにして語るのはちょっと違うかもしれないけど、

愛って、それぞれなんだよなぁと思う。

 

LとかGとか言ってるどこかの区長さん。

そりゃ、少子化対策的には、

男女で愛し合って、その結果で子孫繁栄に繋がっていくのが生物としての営みとでもいうか、それはまあわかるのだけど、

少数者であるLGBTの人たちに対する差別意識を、それもあんなにもねじ曲げた表現で放言して、嫌悪感しかない。

 

LGBTについて学んでいる子供達もいるだろうに、人の上に立つ人があんな考え方ではどうだろう。

 

小市民の私がこんなこと言ったってどうにもならないけど。

祭りってなぜ人を魅力的に見せるのだろう

【注意】

今回私の趣味嗜好がダダ漏れなので、

人の心の中を覗くのが苦手な方はご遠慮ください。

「頭の中」ではなく、「心の中」に浮かんだ事が書かれています。

 

 

 

 

先日、地域に古くから伝わるお祭りを見に行ってきました。

 

冬に裸になったりする謎なお祭りって

結構あちらこちらでありますね😅

そういうお祭りは「奇祭」と呼ばれます💦

(もちろんそればかりではないです!)

 

私が行ったお祭りでは、

男性が大勢集まって大声を出しながらぶつかり合ったり押し合ったりするのですが、

途中から1人の男性に何か惹かれるものがあり、

多分無意識に目で追っていました。

 

なんでしょうね。

白装束の上に来ていたハッピを脱いだくらいからでしょうか。

めちゃ薄着だったんですよ。

冬の夜寒い時に、肌が透けて見えるほどの薄い白い祭り用?の服を1枚で!

開襟シャツのようなV字ネックのボタンの胸元が!

とてもセクシーでした…。

 

薄着の男性に惹かれたことなんて40年生きてきて今まで一度もなかったんですけどね。

男性が薄着の女性に目が釘付けになるってこういう感じなのかなぁと思いましたね…。

 

大変失礼ですが、別にその方はイケメンではないと思うんですよ。

スタイルも別に良いわけでもなくて。

 

私は背の低い男性に魅力を感じる性質なので、自分がその人に惹かれたのはわかるのですが、もしあの方がイケメンだったら、ここまでずっととらわれなかっただろうなと思うのです…。

 

冬に寒い中薄着なのですから?皆さん「お神酒」とかこつけて?お酒を何杯も飲んで見えます。

そういう、酔って赤くなった顔も魅力的なんですよね〜。

書いていて自分の変態さが暴露されてきてしまいます。

 

お祭りのマジックです。

昔、スキー場でインストラクターさんがかっこよくてモテモテだけど、スキー場を出れば全然かっこよくない、みたいな話とかよくありましたよね。

 

それに似たものかなぁと冷静に分析しています。

でもあのお祭りを見てからの1週間、あの祭りのシーンを何度も思い出して、ドキドキしてしまうのです。

そういうドキドキを感じて、

初めて、

「あ、私最近ドキドキしてなかった!」

と気づいたのです。

ときめくことがなかった!

 

その前にときめいたのって、

多分映画キングダムの「信」(山崎賢人さん)だったんじゃないかというくらい、遠い昔のことでした。

 

同僚と、「若くあるためにはときめきを感じていないといけない」なんて話していたのに、全然ときめいてなかった!

 

ときめいてない時って、

自分がときめいてない、って

気づいてなかったんですねー。

 

多分、お祭りではないところであの方に出会ったとしても、

ドキドキはしないでしょうね〜

(ごめんなさい😅)

 

夫がそのお祭りに出ていたので動画もたくさん撮っていたのですが、

たまたまその方が映り込んでいるシーンがあり、

ドキドキしながら見てしまいます😅

(夫には言えないけど)

何度も同じことを繰り返すので、

お祭りの前半しか撮ってなかったけど、

もっと撮っておけばよかったなー。

 

来年もぜひ見に行きたい!

お祭りマジックにかかって、ときめきを感じるのも悪くないですよ😄✨

 

ちなみに、

服一枚ではなく

裸で参加している男性も

途中から出てくるのですが、

裸では逆に魅力半減なんですよねー。

(私の個人的な意見です)

脱ぎたい男性って多いですよね。

(夫も昔は飲み会で酔ってすぐ脱ぐ方でした…)

普通の飲み会で薄着になったって裸になったって別にドキドキしないんですよ。

逆に引いちゃうでしょ?

 

お祭りだから魅力的に見える!

これが真理ですね。

 

長々と失礼致しました。

 

 

この気持ちがいつまで続くのか分からないから、

いつかきっとこのトキメキは忘れてしまうだろうから、

ちょっと書き留めておくことにしました。

 

来年とか何年後とかに読み返して、

「あー、こういうこともあったなぁ!」と、

思い出したらおもしろいかな、

と思って😄

忘れてもいい

相模原市知的障害者施設「津久井やまゆり園」の殺傷事件や、

阪神大震災のニュースがこのところの新聞のメインとも言える。

 

震災や痛ましい事件を風化させることは、

未来に同じことを繰り返さないことにつながるのかもしれない。

震災での経験を、防災につなげるのは当然のこと。

 

「記憶や経験が風化していると感じる被災者が6割いる」

という記事を読んだ。

 

風化とは何か?

 

人間は辛いことは時とともに忘れられるようにできている。

ショックから立ち直るために、

そういう風にできている。

 

風化と忘却は同じではないと思うのだけど。

 

震災での経験を防災に繋げて次世代につなげていくことは

大変重要なことだと思う。

 

でも、震災で受けた傷は

忘れてもいいと思う。

 

私は相模原市の殺傷事件にも、阪神大震災にも

直接関係はしていない。

それでも、最近の新聞のそれらの記事を読むと

心が沈み込み、涙が出てくる。

 

不必要に、人の心を傷つけるのが新聞ではないのだけど、

結果的にそうなっているのだなぁ。

 

読まなかったらいいだけなのだけど、

好奇心から読んでしまうのが

私なんだなぁ。

 

そして、

被害者や遺族の方達の悲しみ、

憎しみ、

苦しみに共感してしまって、

自分も苦しくなるんだよなぁ。

 

言いたかったのは、

風化してはいけないことはあるけど、忘れてもいいことはあるよ、

ということ。

辛いことを忘れることができて、

楽になれるのなら、

忘れることは悪くないよ。

忘れたっていいんだよ。

震災のトラウマ

今期の月9ドラマ「監察医 朝顔」の第1話をFOD配信で見た。

 

私は東日本大震災からは遠く離れたところに住んでいて

全く被災者ではない。

だけど、当時津波で家屋や車が流される映像を繰り返し繰り返し何度もテレビのニュースで見て、

何人が亡くなったとか、

何人がまだ行方不明になったままだとか

連日のニュースで見聞きしていた。

身内が亡くなったわけでもない。

ただそれだけ。

それだけなのに、

私は昨年市が主催した防災教室で流された東日本大震災津波の映像で、

涙が止まらなくなった。

幸いにも部屋は暗くされていて、

会場は広く私の側には家族しかいなかった。

でも涙が止まらなくなった。

夫や子どもたちは気づいていたと思う。

 

そこで初めて、

自分があの震災で、

あの一連のニュースで、

傷ついていたんだ、

それは今も現在進行形であって、

過去のことではないのかもしれない、

と気づいた。

 

自分も家族も友人も被災していないのに。

こんなことってあるのだなぁと。

 

 

よく、復興支援のために東北に遊びに来てください、とかあるけれど、

私にはもしかしたら無理なのかもしれない。

東北ってとても魅力的で行きたいと思っているのだけど、

とても遠くて気軽に行ける場所ではない。

もし、機会を作って行くことになっても、

私は海が見えるところには行けないかも、と思う。

 

わからないけど。

 

 

甘えたこと言って、と思われるだろう。

 

でも、被災していなくても、

普段震災のことを忘れたように生活している人でも、

あの震災で傷ついている人もいるのかもしれない、

ということが、

もしかしたらあるのかもしれないなぁ、

くらいに知ってもらうことも大事なのかもしれないと思って

ここに書いてみました。

 

だからと言って何、ってこともないのだけど。

 

「監察医 朝顔」を見て動揺している視聴者が続出、というネットニュースを見て、

私のことを書いてみました。